Re: 国籍論議にたいする,いち在日の心情論


[ Follow Ups ] [ Post Followup ] [ HANBoard version 2 ] [ FAQ ]

Posted by kayowaiusagi on April 10, 1997 at 22:48:00:

In Reply to: 国籍論議にたいする,いち在日の心情論 posted by 金明秀 on April 07, 1997 at 23:18:46:

:  「もし日本がかわるとすれば,日本に帰化するかどうか」という問いは,心情論としては,こちらに頭を下げる用意があるかと聞かれているようなものなんですよ。で,もし答えるとするなら,「そりゃ,まず日本がかわってからの話だろ?」というところでしょうか。


 心情論での議論はやめましょうよ。

 北朝鮮が日本人を何人か拉致した、と多くの日本人が信じていたり、なぜ日本にアメリカの基地があるの、と聞かれて「ひとつに朝鮮有事に備える前線基地としてだ」と答えざるを得ない中で、そして戦時を知らない日本人が多数である中で、そして「日本はいいこともした」などという政治家の「問題発言」を、実は問題だとはどうしても思えない日本人が結構いる中で(だってその政治家いつでも当選するじゃないの)、日本がかわるなんて、そりゃ無理ですよ。
 個人個人の関係では、いつまでも細かいことにこだわらないで、仲良くやっていけばそれでいいじゃないですか。隣人とつきあいを始めるのに、まず「占領中は我が大和民族があなたがた朝鮮民族に対し大変なご迷惑をおかけいたしました。ほんとうにすみません。」からはじめろっていうの?逆に変なしこりがいつまでも残りますよ。無理無理。

 ただ、政府としてのごめんなさいは、とことんすべきでしょうね。でも、できるかな?橋本総理、土下座でもしてみるかい?そうすりゃ200年後の教科書にも名前がのるよ、どっちの意味でかは知らないが。
  



Follow Ups:



Post a Followup

Name:
E-Mail:

Subject:

Comments:

Optional Link URL:
Link Title:
Optional Image URL:


[ Follow Ups ] [ Post Followup ] [ HANBoard version 2 ] [ FAQ ]